2011年10月11日

燃費

今回の福島・栃木めぐり877Km走っていた。燃費13.7であった。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:33 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年10月10日

那須ロープウェイ

日光にでもと思っていたが、まだ、紅葉の最盛期ではないらしい。調べてみると、ちょっと戻ることになるが、茶臼岳の紅葉が良いらしい。

ホテルを出て9時過ぎに大丸温泉駐車場へ到着、満車である。ロープウェイへはもう少し上の駐車場が便利なようだが、なにやら通り過ぎる車に向かって、上の駐車場は満車であるというようなアナウンスをしているような気配。何度もメガホンを介してなされているアナウンスを聞いてみたが、何を言っているのか聞き取れない。きっと、満車であると行っているのだと、判断して、大丸温泉駐車場が空くのを待つことにする。

20分ほどして、仮駐車しているそばの車が一台出て行った。さてと、車を動かすと、そこには、障害者用のマークがあるのを確認し断念するも、どうみても健常者しか乗っていない車が、その場所に駐車したのに呆れる。待つこと10分ほどで、運が巡ってきた。

そこから、登ること10分ほどで、ロープウェイ乗り場へ、ロープウェイは混んでおらず、10時過ぎに乗車できた。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 10:52 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年10月09日

那須パレスホテル

そのまま戻る予定だったが、疲れてしまったのと、温泉付きホテルという看板に引かれて、もう一泊し、日光にでも寄って帰ろうかと・・・宿泊は那須パレスホテルという立派な名称だけれども、温泉がある以外は、普通のビジネスホテルです。4700円也。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 20:40 | コメント (0) | トラックバック(0)

磐梯スカイライン

磐梯スカイライン・ゴールドライン・レークラインが無料開放されている。磐梯スカイラインは紅葉が良い感じ。ゴールドライン・レークラインはもう少し。

放射線量はここで公開されている。ちょっとだけ高めだけど気にするほどではないような値だと思う。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 17:28 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年10月08日

岳温泉:陽日の郷あづま館

岳温泉へ陽日の郷あづま館へ:朝食付き10500円なり、連休なのに空きがあったのはラッキーであった。部屋のタイプは選ぶことが出来ない。結果として、ツインルームであり、温泉気分がでないのはちょっと残念。

お湯は日によって透明だったり、白濁していたりとのこと、この日は白濁して、好きな感じ。酸性が強いので、温泉らしい感じが良い。なかなか良いお湯であった。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 20:04 | コメント (0) | トラックバック(0)

宇都宮餃子 ぎょうざ専門店 正嗣

福島への道中、お腹がすいてきたので宇都宮で餃子を食すことに。車で餃子屋は少し難しいのかと思っていたが、たまたま超有名店の郊外店がカーナビの検索でヒットした。正嗣というお店、駐車場も結構な数が確保されており、昼過ぎの中途半端な時間だったせいか、駐車場の空きもあった。少しだけ待ち人が、10分ほどで席へ。焼きはぱりっと、水餃子はもちもちと、美味しかった。餃子以外はなにも無い割り切った、潔い店である。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 14:09 | コメント (0) | トラックバック(0)

岳温泉へ出発

あまりの天気の良さに衝動的にドライブに出かけた。目標は紅葉。磐梯山の近くが紅葉の見頃だとか。復興支援という気持もあって福島の宿を当日の宿泊であるが、探してみる。数は多くないが、泊まれる宿がある。連休初日に空きがあるのは不安ではあるが、予約して、その直後に出発する。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 09:01 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年05月16日

東北 ローカル鉄道の共同キャンペーン

東北でローカル鉄道が共同してキャンペーンを開始した。(こちら)

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 08:19 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年05月06日

いわき 小名浜

昨日 いわき市 小名浜港に行った。

埠頭には中型船1隻 小型船1艇が埠頭に乗り上げていた、そして、埠頭に船首のみにが乗り上げている中型船が1隻。

その斜めに乗り上げている船をサルベージしている作業中であった。潜水夫と協力しながら、ものすごい鎖を船に引っかける作業が続いていた。

また、港の周りに商店は被災しており、ほとんどの店が閉じており閑散としていた。小名浜市場直売所「まるかつ」は、営業していた。1階の商品のほとんどは流されてしまったとのことで、2階のみで営業で、食堂と残った商品のみでの営業である。小名浜漁港での水揚げは、風評被害も有り期待できないので、千葉から食材を仕入れての営業とのことだ。少なくともGW中は営業したいとのことであった。

また、市場食堂の目の前にある「ふじみつ」という商店も「細々と営業中」という張り紙がされて営業していた。

まだ、稼働していない信号もあり、震災の影響は、いまも大きく残っている。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 18:27 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年04月27日

浅草 浅草寺

ゴールデンウィークの一日、浅草に訪れた。

雷門


ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:55 | コメント (0) | トラックバック(0)

浅草いろいろ

浅草で見かけたいろいろなもの。

アサヒビールの賛否両論のオブジェ。

アサヒビール オブジェ

電気ブランで有名な神谷バー

神谷バー

でんきの安い?店

おもしろ看板


ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:54 | コメント (0) | トラックバック(0)

居酒屋 浩司 浅草店

浅草 煮込みストリートという名で呼ばれている1軒 居酒屋浩司にいった。いかにもアジアというような雰囲気が楽しい。

牛スジの煮込みと谷中しょうがで電気ブランを飲む。この辺りの煮込みは韓国風の辛い物も多いらしいが、ここのは甘めのたれであった。

東京都台東区浅草2-3-19
03-3844-0612


ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年04月06日

時期を逸した井の頭公園の桜

もう一週間早く行くべきだった!

井の頭公園の葉桜

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:34 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年04月05日

東京ミッドタウンガーデン 桜cafe

桜の開花時期に合わせて東京ミッドタウン・ガーデンで桜cafe(サクラ・カフェ)と銘打った露天カフェが設けられています。ミッドタウンの店舗の人気メニューが食べられるようです。残念ながら時間の関係で、食すことは出来ませんでした。

雨天の場合には開催されなし、芝生の上なので、雨が上がったとしても、開催されないことがあるのは要注意です。

【期間】3月29日(土)~4月13日(日)
【時間】11:00~22:00(予定)

東京ミッドタウンのさくらカフェ

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:41 | コメント (0) | トラックバック(0)

東京ミッドタウンの桜並木

4月4日東京ミッドタウンへ行った。桜並木を見てみる、何とか今度の週末まで見ることが出来そうな感じでした。

東京ミッドタウンの桜並木

東京ミットタウンの桜の見頃ろ

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:39 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年03月30日

尾瀬岩鞍スキー場と老神温泉

尾瀬岩鞍スキー場へ行った。3月の終わりなのに、たっぷり雪、積雪170cm、全てのコースが滑走可能だった。しかも土曜日に粉雪が舞い続けるという春スキーらしからぬ天候に見舞われたが、日曜日は晴れて春スキーそのものだった。

帰りに老神温泉によって日帰り温泉施設「湯元 華亭」に立ち寄った。宿においてあった割引券のお陰で1050円のところが750円になった。この日は、男風呂は、露天風呂、ジャグジーと内湯、女風呂は露天風呂、打たせ湯、寝湯、内湯という構成であった。男湯と女湯は日によって入れ替わるらしい。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:42 | コメント (0) | トラックバック(1)

2008年03月26日

赤坂サカス

赤坂sakasuを通りかかった。もとTBSがあったところはすっかり綺麗になっていた。でも、世間が騒いでいる割には規模は大きくないというのが正直な印象です。でも、雰囲気はいいなぁ。


赤坂サカス

赤坂sakasu

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 20:43 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年03月24日

新宿御苑の桜

ぽかぽか陽気のなか新宿御苑に行った入り口は凄い人のながれだが、苑内は広いだけあってゆったりとすごせる。桜にはまだ少し早い時期だったが、しだれ桜すでに見頃だった。

新宿御苑のしだれ桜

新宿御苑の桜

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:59 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年03月16日

吉野梅郷 青梅市梅の公園

青梅市梅の公園に行った。正面入り口側はまだ3分咲き、日当たりの良い東口側は7分咲きとのことでした。そして、見頃はあと5日ほど後とのことなので、来週末に訪れるべきだったのかもしれない。と言うのも、十分に満足できる景色でした。


吉野梅郷

青梅市梅の公園

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 22:49 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年03月09日

原爆ドームと原爆資料館

広島に行った一つの大きな目的は原爆資料館に行くこと。そこの資料を見ると人生観が変わるという人もいるという。路面電車での最寄り駅は原爆ドーム前である。駅を降りてすぐに原爆ドームの姿が飛び込んでくる。目の当たりにするとテレビや写真でみるのとは全く違う感情がわき上がってくる。

戦争が現実に起こったことであるという実感がふつふつと湧いてくる。そして、原爆資料館はもっと切実に原爆の恐ろしさを伝える。もっと、早く行くべきであった。

原爆ドーム

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:07 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年02月24日

冬の山中湖

山中湖に行った。都心では春一番もふく暖かい日だったのに、山中湖は本当に寒かった。路肩には雪が積み上げられ、路面も凍結しているところがありました。

宿泊はラフォーレ山中湖。レストランが予約でいっぱいとの事だったので、湖畔で夕食と思ったが、冬の湖畔はしまっているお店も多いようです。河口湖近辺で探せば良かったです。

ラフォーレ山中湖の大浴場は温泉でした。日替わりで1階と2階の浴場が女湯と男湯に入れかわります。1階には露天風呂もありますが、強風のため寒すぎてすぐに内湯に退散しました。部屋のつくりはどれも4人部屋なので、わいわいと過ごせます。私が泊まった冷やからは窓の外に富士山が望めました。

富士急ハイランドで遊んで帰ることも考えていましたが、あまりの寒さにそれは断念し、ちょっとした展望ポイントに行って、そして、暖かいものでも食べて帰ろうということに相成りました。

山中湖と富士山

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 20:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年12月24日

伊豆 今井浜

伊豆 今井浜へ行った。この季節の伊豆はシーズンオフで空いていると思っていましたが、意外にも渋滞があったりと、びっくりです。お天気が良かったので海の向こうから登る朝日がとっても綺麗でした。

伊豆 今井浜 朝日

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

伊豆 黄金崎

伊豆の黄金崎の奇岩である。県指定の天然記念物だとそうだ。

伊豆 黄金崎

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:10 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年12月23日

どんぶりや 伊豆河津町

伊豆で地の物を食べたいと思い入ったお店です。河津駅前にあります。どんぶりものは普通の値段ですが、刺身などが安い。車でなければ居酒屋のような使い方もできる。伊勢エビの刺身が1200円だったので思わず頼んでしまいました。刺身を食べたあとはみそ汁にしてくれるので、2倍楽しめました。

〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜163-1
0558-32-0339

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:26 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年11月05日

横浜 八景島シーパラダイス

水族館のイメージが強い八景島シーパラダイスだが絶叫マシンもある遊園地でもある。とは言っても、豊島園、よみうりランド、富士急ハイランドなどに比べると、絶叫マシンの数は少ない。久し振りに訪れて、肌寒くなってがらがらになるまで楽しんでの私の絶叫度ランキングは、

1.100メートル以上高さから垂直に落下するブルーフォール、
2.海の上を走るサーフコースター、
3.ちょっと規模は小さいものの十分怖いバイキング、

あとは絶叫とは言い難い。

癒し系でお勧めなのは、海っぽい涼しげな水の流れにのってくるくると回りながら丸いボートで流れ降りるアクアライド、100メートルの高さまで回転しながら上って降りてくるシーパラダイスタワー。

このシーパラダイスタワーは、是非昼の景色と夜景の両方を楽しんで欲しい。さらに、カップルであれば4000円での貸し切りも超お勧めです。きっと良い思い出になるよ!

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:56 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年07月07日

松本城

松本城を訪れた。黒光りした天守閣がりりしい。

松本城

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:04 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月27日

多摩動物公園 チータ

多摩動物公園のチータです。

多摩動物公園 チータ

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:15 | コメント (0) | トラックバック(0)

多摩動物公園 ライオン

多摩動物公園のライオンバス好きなんです。たまたま、雄と雌がじゃれているのをみることができました。実際のアフリカでみた野生のライオンを思いだします。(野生のライオンのことは私のHPで紹介していますので、こちらもどうぞ!)

多摩動物公園 ライオンバス

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:04 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年04月14日

京都 醍醐寺-霊宝館の桜

霊宝館は醍醐寺の西大門の付近にある博物館です。八重桜?が2本ちょうど見頃でした。

京都 醍醐寺 霊宝館

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 22:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

京都 醍醐寺

ここ醍醐寺も桜で有名なところですが、今年の満開は3月下旬から4月初旬にかけてだったそうです。しだれ桜や建物の陰に隠れたところに少し残っている程度。下調べは重要です。最寄りの駅は地下鉄の醍醐駅。そこらか徒歩10分程度です。バスもあって、片道200円、1日券あってそちらは300円。私が行った日は10分に1本の運行がなされていました。

京都 醍醐寺 桜

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 22:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

京都 半木の道

半木の道とは地下鉄北大路から数分の加茂川沿いに延々と桜のトンネルが続く道である。駅からは案内がある訳でもないので、どちらに行けば良いのか・・・迷ってしまった。後から思えば植物園の案内に従って行けば間違いなくたどり着ける。ここの桜は半木桜という種類で開花が遅く、私が訪れた4月14日はちょうど見頃でした。濃い桜色のトンネルは気持ちの良いものでした。加茂川を上流に歩き北山駅に抜けた。北山駅の付近にはおしゃれなカフェなどもあるので、一休みするのも良い。

京都 半木の桜 加茂川

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 22:11 | コメント (0) | トラックバック(0)

京都 東寺

京都駅の南西、徒歩十分あまりの所にあるお寺。日本最高の高さを誇る五重塔で有名なところです。桜吹雪が舞いもう終わりを迎えるところでした。

京都 東寺 桜

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 22:06 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年03月30日

東京ミッドタウンタワーと桜

乃木坂付近から見上げた東京ミッドタウンタワーと桜です。今週末には満開でしょう。

東京ミッドタウンタワーと桜

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 01:39 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年03月28日

乃木神社の桜?

たままた通りがかった乃木神社の桜(?)が綺麗でした。普通の桜も明日明後日には満開という感じでした。

乃木神社の桜

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:27 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年03月22日

天然日帰り温泉:いこいの湯 多摩境店

多摩地区、京王線多摩境駅より徒歩20分の地にある日帰り温泉施設「いこいの湯 多摩境店」へ行った。ホームページでみると巨大施設のようにみえるが、実際に行ってみると巨大というほどではない。しかしながら、沢山のお湯を楽しみことができるので満足度は高かった。

面白かったのは電気風呂というものです。微弱(?)電流がお湯に流れており、腕をお湯につけると、筋肉がピクピクとしてけいれんしたようになります。3分程度のとどめるように注意書きがあるぐらいですから、健康に良いのか悪いのかは微妙です。また、サウナはドライとミストの二つがあり、ミストの方はよもぎの成分を抽出させた蒸気の残り香が気持ちがよい。

そして、ここの一番の魅力は、露天風呂だと思います。景色も林を望むようにできており東京都にあることを忘れさせてくれます。そして、露天風呂は源泉かけ流しとのことで、明らかに内湯と異なる湯です。ぬるぬるとした感じが温泉らしく良い感じでした。

また、岩盤浴も350円の追加料金で楽しめる。こちらのブログによれば、なかなか考えられた岩盤浴ということなので、次に行く機会があれば是非に楽しみたいと思う。


東京都町田市小山ヶ丘1-11-5
042-797-4126
9:00~25:00(最終受付24:00)
料金 土日祝日 900円 平日 700円

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:22 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年02月10日

温泉:みたまの湯

日帰り温泉施設:みたまの湯 のっぷいの館へ行った。この温泉は山梨県のほったらかし温泉と甲府盆地を挟んで反対側にある。ほったらかし温泉と同じように甲府盆地を見下ろす温泉である。

ほったらかし温泉よりも建物がきちんとしており、食事もきちんとできる。冬の寒い時期はこちらの方が良い感じである。湯は比較的ぬるめでゆっくりのつかっていることができる。そして、露天はかけながしとのことです。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 21:28 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年01月24日

温泉:志楽の湯

川崎にある日帰り温泉 志楽の湯に行った。場所は南武線の矢向駅から徒歩圏内であり、住宅街のなかになるので、なかなか見つけるのが難しい。日鉱金属と公園の間を目安に探すと見つかるだろう。行ったときは駐車場が満車ですこし待つことになった。

ここの湯は、弱アルカリ性で浸透性の高い超・高張性の化石海水をうたい文句にしている。つまり溶けている塩化物イオン濃度が高く、体への浸透度が良いのだそうだ。

まずは、体を洗ってから内風呂にと思ったのだが、湯気でもくもくとしている割に洗い場がちょっと寒い。軽く体の汚れを流してすぐに内風呂に入ることにした。ちょっと、顔がぴりぴりとするような感じで、いかにも温泉ぽい感触がある。東京の温泉といううと黒湯と印象があるが、ここの温泉は特に黒いということはない。

そして、露天に向かう。露天風呂の中央に向かおうとしたとき、滑って尻餅をついてしまった。後で読んだ、注意書きによれば、山中で偶然に見つけた天然の温泉をイメージしているとのこと。そのため、足下を確かめながら「そろそろ」と入っていくような天然温泉に似せた演出がなされているとのことだ。

いずれも、駐車場の混み具合から想像していたほどには混んでいなかった。土地柄、あまり大きな駐車場が確保できなかったということであろうか?

帰りがけに隣接の志楽亭でそばを食べて帰った。温泉施設の中には食事処がなく、併設されているというかたちである。こちらも空いていたが、味はまあまあと言ったところである。

温泉の料金は、フェィスタオル・バスタオル付きで平日970円、休日1150円である。なお、全館禁煙というのはありがたい。

川崎市幸区塚越4-314-1
TEL: 044-533-8888


ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:17 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年01月09日

温泉:小山町町民いこいのいえ あしがら温泉

半年ぶりに御殿場プレミアムアウトレットに行って、帰りに温泉に行ってきた。前回は御殿場に立ち寄ったときにはイルミネーションでも有名な気楽坊へ行ったが、もっと庶民的な所に行ってみた。「小山町町民いこいの家 あしがら温泉」という所である。名前からして地元民のための施設の香りがする。

2005年1月12日のオープンとのことなので、出来てから2年足らず。そのため、残念ながら私の古いカーナビではピンポイント検索は出来なかった。そのような場合には近所の小山高校を目指して行くと良いと思う。御殿場方面からなら小山高校へたどり着くすぐ手前の交差点のところで看板を見つけることができると思う。小山高校からは車なら1分もかからない所にある。

肝心の施設とお湯は、施設に関しては広くはないが新しく清潔感がある。施設の構成は質素である。温泉につきものの露天風呂はない。内湯とサウナと水風呂だけである。また、洗い場にはボディソープはあるが、シャンプーはない。マイシャンプー持参の地元民の比率が多いように感じたのは見当違いではないと思う。

内湯に入るともうもうと湯気が立ちこめ、温泉に来たという風情がある。また、内湯の窓から富士山の絶景が望めるらしい(夜なので確認不可)。それから、お湯はアルカリ性である。循環をしているためだろうが塩素臭が多少気になる。しかし、ノロウィルスがはやっている昨今、年寄りも少なからず訪れるような施設なのであるから、しっかりと殺菌することの方が施設の性格からして適切な対処と思って、気にせずに湯を楽しむべしと心がけて湯につかってきた。

料金は500円也(3時間まで)、まあ満足も中庸なり。

 静岡県駿東郡小山町竹之下456-1 東名足柄バス停そば
 営業時間 10:00 ~ 20:00
 定休日  火曜日(火曜日が祝日の場合は営業,翌日休み)
 利用料   3時間まで 500円

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:44 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年12月19日

イルミネーション:横浜ワールドポーターズ

横浜ワールドポーターズのエントランスからエスカレーターまでの短い陸橋のところにあるイルミネーションである。なかなか良い雰囲気です。

イルミネーション_横浜ワールドポーターズ

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:25 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年12月18日

イルミネーション:カレッタ汐留

カレッタ汐留のイルミネーションは今はやりの青色LEDを用い、その青色のイメージそのままに海をモチーフにしたもの。幻想的なんだけど冬には電球色の暖かい照明の方が似合うかな。それから、是非46階のレストラン階にも上って欲しい。地上200メートルからレインボーブリッジを望めるちょっとした展望スポットもあるし、やはり青色LEDを多用した幻想的なとても綺麗なクリスマスツリーもある。

イルミネーション_カレッタ汐留

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:08 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年12月15日

イルミネーション:東京ドーム

クリスマスを前に色々なところでイルミネーションを見ることができる。これは東京ドームのもの。東京ドームではこの時期に限らず一年中みることができるのか?この時期だけなのかな?

イルミネーション_東京ドーム

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年11月26日

鎌倉の紅葉

この週末に鎌倉に行ってきた。北鎌倉や大仏、長谷寺などに行ったが、いずこも紅葉の見頃には少し早かった。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 21:39 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年07月19日

天然温泉: 気楽坊

先日の3連休を利用して御殿場プレミアム・アウトレットに行ってきた。3連休の最終日だったので東名高速道路は大渋滞。

渋滞が解消するのを期待して気楽坊という立ち寄り温泉に向かった。この温泉は土日祝はちょっと高い2000円、18時以降は1500円、60分の立ち寄りは900円である。時間も時間なので、それほど長居することはないので60分にした。値段にはタオルの値段も含まれている。

ここの湯はホテル時之栖の湯としても利用されているようだ。特徴としては色々な湯が楽しめることであろう。

ジャグジー風の内湯、露天の岩風呂、サウナも3種類、よもぎ風呂、トルマリン風呂、死海と同じ濃度を持つという塩風呂といった色々な湯が楽しめる。塩風呂はうまくバランスをとればぷかぷかと体が浮かぶ無重力感覚が味わえる。

洗面器はいつもきれいに洗われたものが用意されている。また、好みのシャンプーを選ぶことが出来るのも面白い。資生堂のTUBAKIもあった。

休憩場も広いし、飛行機のビジネスクラスのような椅子が並べられている仮眠室もある。

60分という時間が短く感じる豊富さでした。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 21:04 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年06月04日

日帰り温泉:多摩源流 小菅の湯

奥多摩の自然豊かなところにある日帰り温泉の小菅の湯に行ってきた。奥多摩の多摩川の源流にまでさかのぼった所にある。そこは東京都ではなく山梨県である。中央高速の上野原からも20キロ程度なので、中央高速側からのアプローチも可能である。行きは上野原からの経路を選択した。上野原からのアプローチはセンターラインもない部分もあるつづら折りの道が続き、対向車などは少なかったものの運転にかなり気を遣い、快適なドライブとは言い難い。

私は運転には自信がないわけではないのだが、帰りは暗くなってきたもあり、青梅の方に抜ける道を選択した。小菅から青梅に抜ける路は良く整備されている。

肝心の温泉であるが、アルカリ性の強いというのが特徴であり、少しだけぬるっとした感じがある湯である。湯船のタイプは露天の岩風呂、内湯、打たせ湯、五右衛門風呂、ジャグジーなど多彩である。イベント湯などというものもあり、ヨモギ、どくだみ、山椒というように日によってハーブが変わるようである。今日はヨモギ湯であった。五右衛門風呂などは掛け流しである。

料金は600円(3時間)、山に囲まれて、ウグイスの声を聞きながら入浴はかなり良いと思う。

小菅の湯の写真



>>人気のある貸切露天風呂なら日本旅行の「宿ぷらざ」

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:05 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年04月23日

浜岡砂丘

砂丘と言えば鳥取砂丘が有名であるが、静岡にも沢山の砂丘がある。今回行った浜岡砂丘は砂の被害を避けるために、なかば人工的に作られたものらしい(詳しくはこちら)

ここは、御前崎から天竜川河口まで30km続く遠州大砂丘の一部とのことだ。遠州大砂丘は日本三大砂丘の一つにも数えられることもあるらしい。

ちょっとした公園になっているが、それほど沢山の人が訪れるわけでもなさそうだ。駐車場も無料であった。駐車場から海に向かうアプローチはまさに砂の丘、踏み荒らされていたので風紋はみられなかったが、大風のあとの朝早くなどは綺麗な風紋をみることができるかもしれない。丘を登り切ってどのような景色が広がっているのかと期待したが、砂漠のような果てしなく広がる砂ばかりの景色というわけに行かなかった。しかし、ところどころに踏み荒らされていない風紋も残っている。

高丘砂丘の風紋

ここだけを、わざわざ見物に行くようなところではないが、立ち寄って見る価値はある所である。
場所は浜岡原子力館から車で数分の所である。原子力館から浜松方面に向かって国道を走っていれば、「高丘砂丘」という道路案内があるのでそれに従って行けば良い。

高丘砂丘

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 17:33 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年03月25日

春の法隆寺

すばらしい快晴と暖かさに恵まれた日に、なんと25年ぶりに法隆寺を訪れた、桜の花など期待していましたが、その期待ははずれてしまいました。しかし、子供の時には理解できなかった木造建築の造形美を堪能しました。

ヨーロッパに行って教会などの大理石の荘厳な建物に畏怖を感じる反面、欧米の方はこの木造の美しさに感じ入るというのに納得がいきます。

大きく感じたのは、建てもののは配置のすばらしさ、広い敷地のなか、南大門から中に入って中門越しに見える金堂と並ぶ五重塔のすばらしさもさることながら、中門を入って五重塔と金堂とまわりをぐるぐると回りながら五重塔をみるがどこからみても絵になるすばらしといか言いようがない!と感じ入りました。

春の法隆寺

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:29 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年03月18日

今年の花灯路

今年の京都の花灯路は雪が降ったり台風のような突風に見舞われたりして大変だったようです(詳しくはこちら)。まだまだ続きますので、これからは天候かが安定すると良いですね。

今年はサクラの開花も早いようなので、日程の終わりには桜が咲いているかもしれません。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 12:42 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年03月13日

春の京都花灯路

最近は歳をとってきたせいか、一年って早いなぁと思います。

昨年の今頃たまたま関西に行く用があって、そのついでに京都巡りをしてきた。そのとき、花灯路というイベントが行われていた.。清水寺などのライトアップが行われていた。舞妓さんが人力車に乗りちょとしたパレードをした後に、踊りを披露してくたりというイベントも目にすることができた。

今年のこのイベントは先の土曜日から始まっており21日祝日まででなそうな。私が京都を訪れてから既に350日以上も経つのに、ついこの間訪れたばかりという錯覚におそわれながらも、暖かになってきた京都をまた訪れたいと思うこのごろ。

ライトアップされた清水寺

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 23:53 | コメント (1) | トラックバック(0)

2006年02月12日

日帰り温泉:ふじの温泉 東尾垂の湯

ちょと週末余裕があったので日帰り温泉に出かけてきた。行ったのは中央高速の相模湖インターから車で20分程度のところにある日帰り温泉施設「ふじの温泉 東尾垂の湯(ひがしおたるのゆ)」である。

インターからの道は比較的せまい山道が続くが、きちんと舗装もされているし、往来する車も少ないのでそれほどストレスも感じることもない。ただ、到着まで少し迷いました「ふじの温泉病院」のすぐ近くなので、そこに設定しておけば、迷うこともなかっただろう。

施設はニューリアルしたばかりということで、豪華ではないが、清潔な感じがする。休憩所も沢山ありゆったりとできる。

内湯、ジェットバス、ミストサウナと露天風呂と広くはないが、私が行った土曜日7時過ぎでは、混み合っている印象はない。お湯は掛け流しということだが、塩素殺菌をしているということなので、それほど天然そのものという感じがないのは残念であったが、肌がつるつるする感じがある。

料金は850円でタオルもその値段に含まれており、全体的にみれば満足感が高かった。

>>人気のある貸切露天風呂なら日本旅行の「宿ぷらざ」

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 13:55 | コメント (0) | トラックバック(2)

2006年01月11日

豪雪

3連休を利用してスキーに行ってきた。長野県の栄村にあるさかえ倶楽部というスキー場である。

行きは降雪で視界が悪く少し苦労しての到着となった。行ってしまえばスキー場で雪が降るのは当然なので、それほど気にならない。しかし、豪雪のためリフトに乗っているときにやたらと雪面が近い。足が届いてしまう所もあるほどである。ゲレンデの食堂の窓も屋根から落ちた雪でみるみる視界が狭くなって、その日のうちにほとんど外が見えなくなってしまった。朝着いてから、翌朝までに50センチ程度の積雪があったので、毎日除雪をしていても、すごそのような状況になってしまうなのだろう。ご苦労さまと頭を下げるしかない。

その恩恵でゲレンデは積もったばかりの雪でパウダー三昧である。

そして、翌日の月曜日はほぼ快晴という好天に恵まれた。しかし、スキー場には、ほとんど客がいない。ゲレンデ貸し切りに近い。

その謎は、帰りに津南町を通過したときに分かった、地元では絶好の雪かき日和だったのだ。スキーなどしている暇はないといったところであろう。津南町付近では、除雪されてできた雪の壁でちゃんとした2車線の道路もすれ違いができない程に狭くなっている場所もあった。20年近くスキーに行っているが、これほどの積雪を見たのははじめてかもしれない。ダンプカーや重機を使って急ピッチで除雪を進められていました。

そのため、今後のひどい雪がなければ、道路状況も解消されるかもしれません。

スキー場にお客を迎えるために懸命に除雪をしています。そして、雪は最高で、しかも空いています。是非の訪れましょう!

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 22:51 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年12月18日

別所の湯

丹沢のふもと宮ヶ瀬ダムの近くにある「別所の湯」に行った。

アクセスの最後、路地のような道への曲がり角が分かりにくい。

施設は、ちょっとこじんまりと質素の施設だが、露天風呂が小さいのを除き、それほど不満のない。あとで、調べてみると温泉ではない。丹沢清流を沸かして利用しているとのことです。

料金は700円、宮ヶ瀬ダムや日本一のクリスマスツリーを見学した後に、ぁリラックスしにいくのには良いのではないだろうか。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 22:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年10月24日

ほったらかし温泉

この週末の天気の良さにつられドライブに行ってきた。行った先は奥多摩と甲府である。出発が遅かったので、甲府についたときには、日が落ちかけていた。

しかし、想定内である。なぜなら、一番の目的は、夜景で有名な「ほったらかし温泉」だからである。

フルーツ公園の近くだと聞いていたので、公園まで行けば、すぐに分かるだろうと思って行ったのであるが、公園近くにいっても看板などがなく迷ってしまった。

行き方は公園の駐車場に一端入って、富士屋ホテルの方に向かうと、ようやく案内が見かけることができる。後は案内に従っていけば、難しいことはない。ようは、フルーツ公園のなかに一旦はいることがポイントである。

湯は、あっちの湯と、こっちの湯の二つに分かれている。相互に行き来はできないので、入る段階で、どちらかを選ぶことになる。

私が選んだのは、新しい「あっちの湯」である。全体的な湯がぬるい方なので、すばらしい夜景を楽しみながらゆっくりすることができます。駐車場には沢山の車がとまっていたのですが、露天風呂が広いので混雑しているという感じはしませんでした。

また、上を向けば星空も綺麗でした。湯は大きな特徴はなく、普通ですが、これだけの環境で500円はお買い得と思いました。

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 00:19 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年09月17日

秋葉原

三連休の初日に都心に用があったので、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaに行っててみた。開店2日目で売り場にも人があふれ、エレベータで移動する人の流れが途絶えることがないほどの込みようである。

場所は秋葉原だが商品の陳列は、ヨドバシカメラの他の店舗と同じで整然としているので、なかはヨドバシカメラワールドである。他のヨドバシカメラと異なる点として、製品別ではなくメーカー別になっていること。これは面白い試みに感じた。PCエキスポなどの展示会場をブースを巡っているような感じです。

また、売り場の隅にカフェがあったり、上の階に行くと電気製品ではなく、眼鏡、本、ゴルフ用品などの売り場、レストランなどがある。では客層はどうかというと、秋葉原に歩いている客層とは異なるような気がする。ファミリー層、カップルも多い。

一方、電気街にも行ってみる。そうすると、こちらの風景もいつもと異なる。PCパーツショップが並ぶ通りにも、外人がやけに多いし、なんと、ベビーカーを転がす若い女性までいる。ヨドバシ効果かそれとも電車男効果か?

ブログランキングへご協力下さい→

投稿者 lifedoor : 20:26 | コメント (0) | トラックバック(0)